blog_student学生ブログ
2019年06月25日
こんにちは!
高校生の皆さんの中には、大和大学ってどんな大学でどんな授業をしているの?
そこで、今回は大和大学教育学部の特色と授業について少しご紹介します!!
大和大学の教育学部の最大の特徴は、幼稚園から高校の教員免許はもちろん、
こちらの表をご覧ください!
多くの学生は複数の教員免許取得をめざして頑張っています。
また、吹田市の近隣の小学校や中学校で実践を重ねる「ヤマトプラン」もすごく良い経験です。
今回みなさんにご紹介する授業は、最近のお気に入り授業の一つ「病弱者教育論」です。
この講義の目標は
1.病弱者教育の歴史と意義について理解する。
2.病弱者教育の対象者に応じた教育の特徴について理解する。
3.病弱者教育の現代的課題について理解する。
先生が作られたPowerPointで授業が行われ、
実際自分が知らなかった病気があり、
大学を迷っている高校生の皆さん!
協力してくださった、辻岡先生、教育学部の学生さん、
教育学部の詳しい情報はコチラへ!
http://www.yamato-u.ac.jp/faculty/education.html